このblogでも年末あたりからやろうと言って、教材も注文しかなり本気モードだったんですが、いかんせん名詞の活用云々よりもキリル文字に難儀!読めそで読めないこの味のある字に魅せられたのがそもそものきっかけだったのに、どんな本を読んでもサパーリ頭に入らないのです。困った…。
そう思って、ほぼ投げ出して教材がインテリアと化したころ、昔の学生、スウェータさんから連絡が来たのです。
「こんにちは、元気ですか。私はまた日本語を勉強したいんですが、よかったら教えてもらえませんか?」と。
彼女の国、ウズベキスタンはロシア語圏なので、思い切って交換授業をお願いしてみました。つまりお金を取らない代わりに、お互い教え合おうと。返事は「喜んで!」(←居酒屋か!)
今日が記念すべき第一回目。彼女はロシア語を教える先生が使うというテキストをコピーして持って来てくれました。驚いたことに、彼女に1時間教えてもらったら、あんなに辛かったキリル文字が読めるようになっちゃったのです。これは嬉しい!!
写真はその教材なのですが、左のほうのプリントにはキリル版アルファベットと各文字を使ったことばが載っています。ちょっと読めるようになるとわかるのですが、すべて世界の地名になっているんです。そうして、ひとつひとつ字を追って、それが何を意味しているかわかったときの感動といったら。あー勉強って、楽しいなあ、と純粋に思ったのでした。と同時に、異国の人が平仮名、カタカナ、そして2,000もある漢字を覚えていくのがどんなに大変か、身にしみてわかったのでした。
目標は来年の旅行でロシア語が使い物になるくらいまで上達すること。なんてアバウトなんだろう(笑) とにかく有言実行っス!
久しぶりの人とはスベーダさんだったのですね~。懐かしいな~。
ロシア語、楽しみながら頑張ってくださいね!
私も中国語を諦めずに続けま~す。
投稿情報: なおっちゃん | 2007年1 月31日 (水) 00:12
>なおっちゃんさん
マテオちゃんはもう3歳だそうですよ!今また東京に住んでいるそうなので今度お茶でもしませんか?
やっぱり、語学は楽しんだ者勝ちですねー!我が身をもって実感。いろんな意味でいい勉強になりました。中国語も、ちゃんとやりたい…。
投稿情報: caragh | 2007年1 月31日 (水) 00:27
ぼんそわーー、フラ語奮戦中のもんこでーす。ラブリーこづつみ無事届きましたVVありがとうございます!!これでますますガリ勉に気合をいれます!EU04パッドはクラスメイトにじまんしたし(笑)でもなんだかこのキリル文字の写真みていたら、フラ語なんてCにしっぽがついてたりOに屋根がついてるだけじゃ~~ん!と思えてきました!!でも一緒にがんばりんごしましょう♪♪ではまた~~!ありがとうございました!
投稿情報: もんこ | 2007年1 月31日 (水) 23:06
>もんこちゃん
イエーイ、フラ語!ベトナム語よりはとっつきやすいと思います。やつら、屋根もしっぽも帽子も羽根ももってます!もしかしたらヒレももっているかもしれませんぜ!
キリルの泣かせるところはアルファベットと混同しやすい点と、大文字小文字で形がまるでちがうものがあるところ。とにかく、教えてくれる人がいてくれはるってほんまありがたいなー!
またビックリパック送ります。いつになるかは私にも謎謎合唱団。お楽しみに♪
投稿情報: caragh | 2007年2 月 1日 (木) 12:20