出産を控えた学生がいるので、彼女に安産のおまもりを。それから今年日本語能力試験を受けるAさんには、合格祈願のを。ながめていたら、私自身が資格試験にチャレンジしたくなってきます。嗚呼、単純…。
おととしは南房総、去年は伊豆方面へ行きました。今年は「ミステリーツアー」(バスに乗るまで、どこへ行くか明かされないってやつ) で栃木・群馬へ。
このキティちゃんおまもりは群馬県太田市にある冠稲荷神社のもの。小さいのはケータイストラップひもがついています。
この2つが、個人的にはとっても気に入っています。東京、赤坂にある日枝神社のものです。福猿守にはきっと、悪いことが去る(猿) という意味があるのでしょう。毎年買っています。青いのは「子ども守」。鳥さんの刺繍がたまらなくかわいくて、子どもなんていないのについ買ってしまいました(笑)。どちらも色違いで赤があります。
こんなに色々あると、集めたくなっちゃいます〜。
…というわけで、『にほんのかわいいおまもり』。
日本全国のいろいろなおまもりが、「やさいのおまもり」とか「動物のおまもり」のようにカテゴリ別になっていて、見ているだけでほっこりします。客室常務のお姉さんたちに人気の飛行機のおまもり、腰痛に効くおまもりなんていうのもあって、とても興味深いんです。もちろん、どこの神社のものかとか、ガイドマップなんかもついて面白く読める一冊。
★おまけ 参拝の手引き
手水のやりかた
- 右手で柄杓を持ち水を汲み、左手にかけて左手を清めます。
- 柄杓を左手に持ち替えて、同じように右手を清めます。
- 柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受け、その水で口を漱ぎます。
- もう一度水を左手にかけ、清めます。
- さらに柄杓に水を入れ、柄のほうに水が流れるように立てて (こうすると、次に使う人のために柄の部分が清められます)、伏せて置きます。
拝礼のやりかた
- 神前に立ち浅く拝礼します。
- 鈴の緒を大きく振り、お賽銭を奉納し心を澄ませます。
- 2度深く拝礼します。
- 2度拍手します。
- 最後にもう一度深く拝礼します。
こんばんは
お守りも奥が深いんですねぇ...
勉強になります。
いつもBLOG観させてもらってます。
頑張ってください。
投稿情報: MOMONGA | 2007年1 月14日 (日) 22:51
>MOMONGAさん
毎度ありがとうございます。
そうなんですよ!
場所によってさまざまで、もはや「神社グッズ」状態です。
今回買ったおまもりは、みんな「カワイイ」系になってしまいました。まぁ、いいかー。
投稿情報: caragh | 2007年1 月14日 (日) 22:57
福猿守、かわゆいです。
今年私がゲットしたのは
『足のお守り』と『勝守』です。
草履の形をした足のお守りと、濃紺で少しドギツイ必勝のお守りです。
今年、相方さんが初のフルマラソンに出るのですが、これで大丈夫かな?!
投稿情報: なおっちゃん | 2007年1 月20日 (土) 22:20
>なおっちゃんさん
お返事遅くなりましたぁ。
ちょっと、ちょっとちょっとッ!そのお守り、今度見せてくださいな〜。「草履」と「ドギツイ濃紺」、すごく気になります!
フルマラソンなんて、これまたびっくりです。ついさっきディスプレイ通して、だんなさんにパワー送信しました。かなり強力なはず(笑)。
投稿情報: caragh | 2007年1 月23日 (火) 16:36