東京はすごい雨。
学校へ向かう途中の交差点に交番があります。おそらく今日の暴風雨で飛ばされてきたんでしょう、得体のしれない、ながーい物体がその交番のはす向かいの歩道を占拠してました。私がそれに気付いたのは、向こうからやってきた自転車の人が気付かず、ひっかかってしまっていたから。「目の不自由な人でも来たら危ない」。現にその障害物は、暴風に煽られて車道まではみ出していたんです。それで、交番まで言いに行きました。
そうしたら、
立っていた警察官が
「わかってるよ。だから今、一人行かせてんの!」
…それだけ。
「行かせてるの!」って、どこにもそんな人、いないんですけど。あなたそうやって立ってるだけ?
しかも私、あなたの娘でもなければ、友だちでもないんですけど。何ですか、そのモノの言い方は。
あんたみたいな人のために、汗水涙流して働いて税金払ってるんじゃねーー!!
で、仕事の帰り。ホームまでたどり着いたとき、何やら女の子数人が地図を片手に、駅名表示や出口案内を指差しながら、ああでもないこうでもないとやっているのが目に入りました。よくよく耳を澄ますと、しゃべっているのは異国の言葉。どうも、タイの人たちのようです。タイ語はできないので、思い切って日本語で、「どこへ行くんですか?」と聞いてみました。すると、「あー、…。」と、困ったようす。「Do you speak English?」と聞いてみると、今度は「Yes.」
それでわかったのですが、行きたいレストランがあるのだけど、どこから出たらいいのかわからないし、出てからもどう行けばいいのかわからないということでした。私も知らない場所でしたが、わかる範囲で「ここから出て、そのあと道を渡って、それから…ばいいと思う」と教えてあげました。
すると、その女の子たち、全員が、日本語で「アリガトウゴザイマス!」と言ってくれたのです。
異国の人が知っていて、交差点の警察官の口からは発せられなかった一言。この一言が、どうにも重く感じられた一日でした。
えー、その警察官、なんだろう、もうー、どーしょもないですねぇ・・・。
私がcaraghさんの立場だったら、どうしただろうーって思いました。
キーッてなると同時に、なんかもう悲しくなっちゃいそう。
最近、仕事でもそれ以外でもよく感じるけど、本当に世の中にはあり得ない、ビックリするような人(悪い意味で)が沢山いますよねぇ・・・。
投稿情報: kiki | 2006年10 月 7日 (土) 01:17
>kikiさん
コメント、ありがとうございます。救われました。そう言っていただけると、本当にありがたいです。
ほんと、交番でそう言われたときは「え? なに? もう一度言ってよ! 」って、すごくショックでした。
そうそう。多いですよね! ビックリするような人。もう、こういう人は反面教師として存在してくれてるんだ! くらいに思うしかないのかもしれません。
投稿情報: caragh | 2006年10 月 7日 (土) 07:41
自分の言った言葉が相手にどんな影響を与えるか、想像もしないのでしょうね。
自分も「はっ」とすることがあります。
その警察官の身に何があってそうさせたんでしょう・・・
投稿情報: ちろ | 2006年10 月16日 (月) 08:59
>ちろさま
こんにちは。コメント、ありがとうございます! 嬉しいです。
たまたまその日は、そういう人に巡り合っちゃったんでしょうね。誰だって神様ではないんだし。私も、あれからずいぶん言葉に気をつけるようになりました。こんなデジタル社会だからこそ、ちょっとした気遣いが必要になっているように思います。
投稿情報: caragh | 2006年10 月17日 (火) 12:34
こんにちは!
青葉台のLIFE AND BOOKSです。
ご無沙汰してます。
相変わらず、素晴らしい文面と写真で感心してました。
本当に自分で思う”普通”や”常識”とは、難しいですね。
なんでおまわりさんがそんな言葉を発するのか、腹立たしいですわ。
人の親切をなんだと思ってるんやろ・・
投稿情報: OKAN | 2006年10 月20日 (金) 13:40
>OKANさん
んんー。
最近、警察から日本語学校の学生にで職務質問を行ったとの連絡がありました。「外国人登録証不携帯」だったからだそうです。と言っても、入国したばかりで登録証の発行がまだだから持ちようがないんですが…。確かに不法滞在者による外国人犯罪が目立ってはいますが、外国人=犯罪者のような扱いには反対です。その学生はまだ挨拶くらいしか日本語ができないので、事情も説明できなかったはずだし、すごく嫌な思いをしたと思います。
でもだからといって、こういうことで、私のほうこそ警察官=いやな人たちと思ってはダメですよね。
ギスギスとしない、もっと大らかな世の中にしたいものです。
投稿情報: caragh | 2006年10 月21日 (土) 21:41