寂寞星球

ひとり旅の記録です。タイトルは「五月天」の歌から拝借。「lonely planet」という意味です♪

フォトアルバム

アバウト

カテゴリー

  • 京都2007 (3)
  • 台湾2006  (9)
  • 台湾2014 (7)
See More

アーカイブ

  • 2014年11 月
  • 2007年3 月
  • 2006年7 月
  • 2006年6 月

最近の記事

  • Tienちゃんとわたし(2日目 三分之二 台南)
  • Tienちゃんとわたし(2日目 三分之一 台南)
  • ステキなゲストハウスと美一(1日目 三分之三 台北)
  • 変身写真館と占い(1日目 三分之二 台北)
  • だおら!(1日目 三分之一 台北)
  • いざ行かん。(成田)
  • 星へふたたび。-長すぎる序文-
  • 1日目(大阪→京都)
  • 出発
  • 出発前(東京・チケット手配)

ブログのURL


このブログのURLをメールで送信
フィードを購読

このサイトについて

  • ©2006-2013 оленёнок. 本文中の写真、文章の無断使用はお断りします。

ご挨拶

ひとり旅が好きです。

日常を抜け出し、あらためて自分を見つめなおせるから。
自分の国が大好きだと思えるから。
世界のあちこちに、自分だけの思い出が作れるから。

道に迷ったり、途中で止まったり、もういちど引き返したり、
まさに私の生き方が、そのまんま現れるひとり旅。
たまにはこわいこともある。失敗もする。
でもその後には。

持ち物は、
二日分の衣類(足りなくなったら洗うか、買うか)
サンダル(ホステルでの入浴や、水辺で大活躍)
寝袋(空港も宿のひとつです)
折り紙と5円玉(ヒマな時に、また現地の人とのコミュニケーションに)
デジカメラとメモリとバッテリー
ポラロイドカメラとフィルム
紙とペン
ビニール袋
いざというときの薬
キャンドルかルームスプレー(安眠グッヅ)
ナイフ、スプーン、フォークのセット
いちお時計
旅先の地図
外国なら、ちょっとした現地の知識

さてかばんにつめたぞ。

ではでは、いってきます。

2006年6 月 1日 (木曜日) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この後 »